[SSOC-SP1]ドリームテイオー・牡2歳

2025-04-25

【募集中】現在の共有募集馬 共有募集馬

t f B! P L





概要

https://www.jbis.or.jp/horse/0001375275/

  今回は、【ドリームホース】との共同企画、「あの」クワイトファイン産駒をご紹介します。


日本近代競馬の結晶

とにかく血統表をご覧ください。トウカイテイオーの2×3!血統表の中にシンザン,ミスターシービー,シンボリルドルフ,ディープインパクトと4頭の3冠馬。さらにニホンピロウィナーやノーザンテーストもいるまさに日本近代競馬の結晶ともいえる1頭です。いまこの瞬間,この世にいるクワイトファイン牡馬はたった2頭。そのうちの1頭が本馬です。クワイトファイン産駒を見守ってきた方の中には,牡馬かつ血統構成に妙味のあるこの馬を共有したいと思っていらっしゃった方も多いのではないでしょうか。

テイオーを彷彿とさせる素軽さ

血統だけではありません。トウカイテイオー譲りのバネを感じる動きと,スッスッとごく軽くまったくぶれずに前へ出る後肢の運びには「ひょっとしたら…」と思わせるものが。一族特有の品のよさやオーラを感じさせる佇まいです。

種牡馬になることが決まっています。

そしてなんと!本馬は引退後高木オーナーのもと種牡馬になることが決定しています。貴重なトウカイテイオー,どころか貴重なパーソロン,どころか貴重なジェベル,どころか貴重なヘロド,いや,そのともしびがかすかに揺れて今にも消えそうな3大始祖バイアリータークの血を遺す存在として,世界のホースマンから注目される1頭の現役生活をみんなで支えませんか。引退後にまた産駒を所有する…1口競走馬ファンドに出資したり共有馬主になる際,誰もが描く夢がほぼ確定した未来であることも強烈なアピールポイントですね。

「トウカイテイオーの2×3」が起こす奇跡

20世紀に入り急速に衰退してきたヘロド系を救ったのは「インブリードの魔術師」マルセル・ブサックでした。オムニウム3×2を持つ父クサールから生まれたトゥルビヨン。ブサックはトゥルビヨンのきついインブリードで次々と名馬を生産します。カンタール(ジャックルマロワ賞),コルドバ・ジャニアリ姉妹(ともにヴェルメイユ賞),アポロニア(仏牝馬2冠)と,これらはみなトゥルビヨン(およびその全きょうだい)の2×3というクロスから生まれた名馬たち。そう,ヘロド系はその衰退を自らの2×3クロスで甦らせてきたといっても過言ではありません。トウカイテイオーの2×3を持つドリームテイオーが,100年前フランスの地で果たされたヘロド系再興の記憶を再びなぞるかもしれない,という夢を浅慮による愚考と斬り捨てると,痛い目に遭うかもしれませんよ。

ロマン抜きにしてもお買い得!?かも

通常,新馬の共有価格には1歳12月までの預託料が含まれており,2歳になるとはやくも維持費の負担が発生するのはみなさんよくご存じの通り。ですが本馬は2歳3月までの育成費込みの価格で募集されます。維持費の発生は今月(2歳4月分)から。2歳1〜3月の育成費用にいくらかかるかは…みなさんよくご存じのことでしょう。その分の負担がないのはうれしいですね。さらに!ゴールデンウイーク明けには調教師が本馬を確認。Goサインが出れば移動し,能力・調教試験に備えることになります。能力試験に合格すれば先着130頭まで100万円の補助金がもらえるのです(昨年度は12月まで出ました)。お買い得に思えてきませんか。

トウカイテイオーで競馬好きになったあなたへ

オグリキャップのJC・有馬記念,トウカイテイオーのJC・有馬記念,ウイニングチケット・ビワハヤヒデ・ナリタタイシンの3強対決。ナリタブライアン圧巻の3冠制覇,外から音速の末脚が炸裂したフサイチコンコルド,どこまでいっても逃げてやるサイレンススズカ…。このあたりで競馬にドップリはまってしまった世代の方が,今のオーナーには多いのでないでしょうか。しかし,先に挙げた馬たちの父系はどれも殆ど途絶えています…。それが競馬だ,と言ってしまえば元も子もないのですが,1頭くらい損とか得とか成功とか失敗とか,そういうの抜きで,青春を彩ってくれた馬たちのために何か活動してみませんか。あなたの競馬ライフがきっとより豊かで深いものになることは間違いありません。


代表馬主より

馬主の高木と申します。

ドリームテイオーは、デビューへ向けて、北海道・日高育成公社内・藤平ステーブル様に、2023年12月より預託し、馴到育成の過程を順調に、調教を進めております。馬体重が、現在420kg前後です。屋内トラック ダク1000mキャンター2800m 日によってプラス坂路1本18秒程度で調教を進めております。これまで中々増えて来なかった体重が増えてきました。その分、体力もついて来て、フットワークが良くなっています。今後の予定として、早ければ5月下旬から6月には、競馬場への入厩が可能となります。

トウカイテイオーの父系を継ぐ牡馬です。引退時は、種牡馬入りを目指し買い戻しを約束致します。パーソロン・シンボリルドルフ・トウカイテイオーの血を後世に繋ぎたく思います。

預託先

浦和競馬 野口孝厩舎予定

募集価格

総額: 7,700,000円

一口価格: 385,000円

複数口割引

本馬に2口以上申し込みをされた場合、1口あたり5%引となります。

2頭同時割引

本馬と、[SSOC-SP2]イットールビーを同時にお申込みの場合、[SSOC-SP1]ドリームテイオーの馬代金を10,000円割引いたします。


※ 本馬は共同企画のため、会員割引・未出走引退保証規約はありません。

※ 本馬は、現役引退後、代表馬主が繁殖の用途に用いるため、10万円で買い戻します。


価格表



募集口数

18口

経費

2025年4月1日分より発生


募集期間

2025年4月25日より開始

先着順で受付を行います。満口になりましたら終了させていただきます。


申込方法

申し込み前に、会員規約をご一読いただき、内容に問題がないかどうか、ご確認をお願いいたします。

申し込みはこちらからお願いします。


代金振り込み・必要書類

申し込みが確定しましたら、代金振り込みのお願い及び必要書類について、メールを送付させていただきます。

このブログを検索

QooQ